お知らせ
追加メンバー発表
パーカッション 奥田真広
スペシャルゲスト ピアノ 久田菜美
ZEND MIXTURE ゼンドミクスチャー
筑紫珠楽、グローバーを中心に不定期に行われてきたZENDLIVE
スタートはヘアーメイクアーティスト池田氏の元に集まるアーティストを一堂に返し、音を出すという化学反応を楽しむLIVEが評判を呼び公演は即日SOLD OUTに。毎回新たアーティストを迎え、今回はディーン・フジオカ氏の公演にも出演するギターリスト佐田慎介を音楽監修に迎え、更なる進化を遂げて10年ぶりの公演決定!
不定期企画のこのライブを見逃すな!
【 会 場 】なかのZERO 西館 小ホール 〒164-0001 東京都中野区中野2-9-7 未就学児入場不可
【 演 出 】満田和哉、筑紫珠楽 【企画 構成】筑紫珠楽、池田永一
【 料 金 】 6,000 円 【発売場所】 □チケットぴあ 他
こちらからチケット購入頂けます。
当サイトからもご予約をお受けします。
下記のボタンを押し、お名前、電話番号をお書きの上送信ボタンを押してください
プロフィール
筑紫珠楽(和太鼓) 佐田慎介(Gt.) 柳内麻貴(箏)
池田正博(Djembe) 奥田真広(Per.) 久田菜美(Pf.)
KANTA(Ba.) KOIKEX(Vo.) Masack(Drs.) 松下洋(Sax.) and more
グローバー(Vo.)
【筑紫珠楽】 (和太鼓)
福岡県無形文化財指定『筑前博多独楽』20 代当主であり、博多金獅子太鼓奏者。
アメリカ準国家機関ジョン F ケネディセンター、ルベンダリオ等の各国主催特別招待公演も数多く出演し、海外20ヵ国以上 の公演でも高評価を受けている。国内でも吉田兄弟、岸谷五朗など著名人からのオファーも多く、共演も多数。 https://kinjishi-taiko.jp /
【グローバー】(ボーカル)
ミュージシャン。バンド「SKA SKA CLUB」ではインディーズながら 15 万枚のセールスを記録。後に「Jackson vibe」ではシン グル『朝焼けの旅路』がスマッシュヒット。ラジオやテレビなど各種メディア等でも活躍。新たなバンドも始動し、活動の幅をさらに 広げている。
www.harmonypromotion.co.jp /grover
【佐田慎介】 (ギター)
Contempolary Jazz や Black Music をルーツとし、TV-CM 音楽などの演奏、作曲 /編曲、MusicVideo 映像プロデュ ースなども手掛けている。『DEAN FUJIOKA』氏はじめ、多数のメジャーアーティストのギタリストとして、国内外ツアー、コンサー ト、レコーディング、TV 番組に出演している。バークリー音楽院卒。
www.shinsukesada.com
【柳内麻貴】 (箏(こと))
国内での演奏公演・講演・指導だけではなく、ヨーロッパ諸国、アジア地域など海外公演・講演も多数。 ダイナミックな演奏にも期待が寄せられている。 また和楽器同士の演奏は元より、DJ や洋弦楽器、洋管楽器、打楽器など 様々なジャンルの楽器や、アート作品等とも共演を積極的に行い、和楽器の伝承・普及に活躍している。 www.yanai-tmc.com
【池田正博】 (ジャンベ)
14歳でエレクトリックベースを手にする。外国人学生達と地元横浜で音楽活動をスタート、ギターを始めジャズを学ぶ。 世界を放浪し、異国の音楽文化に触れ、アフリカの太鼓『ジャンベ』に出会う。多くのアーティストとの共演やレコーディング、また 映画のサウンドトラック、ゲーム音楽などのレコーディングなどにも参加し、各地で活躍中。
http://asukemusic.michikusa.jp /
【KOIKEX】(ボーカル)
スカパンクバンド「SPLASH」のボーカルとして全国各地ライブツアーやイベント・フェス等に出演。アルバム 7 枚をリリース。2022 年 5 月の解散後は弾き語りなどで活動しながら、新たにバンドを結成し、活動の幅をさらに広げている。
【Masack】(ドラム)
2012 年 バンド MY FIRST STORY のドラムとしてデビュー。2016 年脱退後は、ヨルシカをはじめ、n-buna、桐嶋ノドカ、 MAKE MY DAY、May`n、Toy Speaker,,,etc と幅広いジャンルのサポートドラムとして活動中。
【久田菜美】(キーボード)
東京音楽大学作曲・指揮専攻(芸術音楽コース)卒業。大学でクラシックから現代音楽までの作曲法を学び、現在はピアニ ストとしてポップス、ジャズ、シャンソン、合唱、と幅広く活動中。また、ミュージカルにて演奏や編曲や音楽監督を担当し、多数 のライブにも携わり活躍中。
mobile.twitter.com/nami_n3
【KANTA】(ベース)
4 歳でバイオリン、14 歳でベースを始める。音大卒業後はベーシスト業と共にメジャーアーティスト、Youtuber、CM 楽曲等多 数への楽曲提供、作編曲家としても活動している。
【奥田真広】(BimBomBam 楽団)(パーカッション)
国立音楽大学を卒業後、1998 年シエナウインドオーケストラに入団。2005 年退団までクラシック中心に活動。 退団後は劇団四季、宝塚歌劇団、東宝、ホリプロ等、多くのミュージカルに出演する他、アーティストのサポート、ライブ、レコー ディング等、幅広く活動している。
www.bbbgakudan.tokyo
【松下洋】(サックス)
東京芸術大学院を大学院アカンサス音楽賞を得て首席卒業。第 1 回いちのみや音楽コンクール優勝。第 4 回ジャン=マリ ー・ロンデックス国際サクソフォンコンクール優勝。第 31 回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門第2位。2020 年 「EVANGELION FINALLY」のレコーディングに参加。
【福島哲平】(サックス)
マルチサックスプレイヤー。東京音楽大学卒業。2015 年、おしゃおも系 Soul バンド「スパバンド」メンバーとしてワーナーミュージ ックジャパンよりメジャーデビュー。スパバンド以外に Rock'n SAX など精力的にバンド活動を行う。その他にも CM、ドラマ、映 画などのレコーディング、アーティストのサポートなど活動は多岐に渡る。
【池田永一】(企画・構成・プロデューサー)
MTV の専属ヘアーメイクとしても活躍。VJ、国内外のアーティストのヘアーメイクを担当。 その他俳優、女優、アーティスト、モデルなど多岐に渡り CM、ドラマ、映画などでもヘアーメイクを行っている。またヘアメイクだけ ではなく、カメラマンとしても企業広告や音楽 LIVE、舞台撮影なども行い、多才な能力で唯一無二な活躍をしている。